2010年08月21日
美鈴湖もりの国 オートキャンプ場【その2】
前回はキャンプ場へ到着して終わってしまいましたので、
今回は観光編でいってみたいと思います。
まず、松本といえば国宝松本城を外すわけにはいきません
午前中に着いたものの駐車場はすでに満車
少し離れた駐車場に停めて歩く事にしました
戦国時代に建てられたそのままの姿
日本最古の五重天守閣だそうです
この黒い壁がかっこいい・・・

せっかくですのでチケット買って天守閣まで行ってみます・・・ 続きを読む
今回は観光編でいってみたいと思います。
まず、松本といえば国宝松本城を外すわけにはいきません
午前中に着いたものの駐車場はすでに満車

少し離れた駐車場に停めて歩く事にしました

戦国時代に建てられたそのままの姿
日本最古の五重天守閣だそうです
この黒い壁がかっこいい・・・
せっかくですのでチケット買って天守閣まで行ってみます・・・ 続きを読む
2010年08月20日
美鈴湖もりの国 オートキャンプ場【その1】
今年の夏はなんでこんなに暑いのか
暑かったら涼しいところに行くしかないでしょー
ということで避暑地でキャンプ行ってまいりました。
2010年8月12日~15日
長野県松本市 美鈴湖もりの国 オートキャンプ場【HP】
続きを読む

暑かったら涼しいところに行くしかないでしょー
ということで避暑地でキャンプ行ってまいりました。
2010年8月12日~15日
長野県松本市 美鈴湖もりの国 オートキャンプ場【HP】
2010年07月26日
2010年07月25日
ウッドペッカー【その1】
2010年07月15日
2010年07月11日
物欲2010
先日8ヶ月ぶりのキャンプに行ったわけですが、
やはり色々欲しいものが出てきちゃいますね。
キャンプなんつーもんは不便を楽しむくらいが良いわけで、
あまり便利グッツ揃えてしまうのもどうかと思うわけですが。。。
どうしても欲しい物はあるわけです。
続きを読む
やはり色々欲しいものが出てきちゃいますね。
キャンプなんつーもんは不便を楽しむくらいが良いわけで、
あまり便利グッツ揃えてしまうのもどうかと思うわけですが。。。
どうしても欲しい物はあるわけです。
続きを読む
2010年07月06日
キャンプアンドキャビンズ那須高原【その2】
2日目はキャンプ場主催のイベントに参加しました。
じつは「アメリカンバーガーを作ろう!」イベントに参加したかったのですが、事前予約の時点で既に定員オーバー
諦めていたのですがチェックインの時に聞いてみるとナント!空きがあるとのこと
喜んで参加する事になりました。
続きを読む
じつは「アメリカンバーガーを作ろう!」イベントに参加したかったのですが、事前予約の時点で既に定員オーバー

諦めていたのですがチェックインの時に聞いてみるとナント!空きがあるとのこと

喜んで参加する事になりました。

2010年07月05日
キャンプアンドキャビンズ那須高原【その1】
2010年02月04日
東京電力 横浜火力発電所
ご無沙汰しております。
我が家は冬のキャンプ活動はオフシーズン。
しかし今回は面白い所に行ってきたので久しぶりにブログ書いてみます。
東京電力横浜火力発電所の見学ツアーに参加してきました。
続きを読む
我が家は冬のキャンプ活動はオフシーズン。
しかし今回は面白い所に行ってきたので久しぶりにブログ書いてみます。
東京電力横浜火力発電所の見学ツアーに参加してきました。
