ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年08月02日

清里中央オートキャンプ場

2008年7月18日~20日
山梨県北杜市 清里中央オートキャンプ場【HP】

清里中央オートキャンプ場
7月の3連休
夏キャンプの始まりは八ヶ岳を望む清里高原から

国道141号線を清里駅方面へ上り、右手に清里小学校が見えたら右折
少し下ったところにキャンプ場はありました。

この、清里中央オートキャンプ場・・・
清里・野辺山などの超有名観光地とともに涼しい高原キャンプをセットで楽しめます。

場内は管理棟をぐるっと取り囲んだサイトのほか
林間サイト・ログケビン・トレーラーなどに分かれます。

清里中央オートキャンプ場
【クリックで大きくなります】

管理棟で受付を済ませ我が家は林間サイト(No.134)を指定されました。
【管理棟をななめから】
清里中央オートキャンプ場

サイトは10m x 10m位の広さでスクリーンタープとテントを余裕を持って張れました。
【No.134サイト】
清里中央オートキャンプ場

サイトによってはハンモックを吊るすための杭が立っています。
運良くそのサイトに当たったのでハンモックをレンタル。
清里中央オートキャンプ場

キャンプ場内にはお風呂はありませんのでコインシャワー(3分100円)を利用するか
近場の温泉施設の利用となります。
管理棟で割引券が置いてありますのでゆっくり温泉を利用するのもいいですね
ちなみに我が家は「天女の湯」を利用しましたがなかなか良かったですよ。
清里中央オートキャンプ場清里中央オートキャンプ場


2日目はせっかくなので清里・野辺山観光をして来ました。

まずは定番の「清泉寮」でソフトクリームを食べに
清里中央オートキャンプ場
結構並ぶ事を想定していたのですが午前中に行ったこともあり並ばずに買うことができました。
ミルクが濃くっておいしかったですよーチョキ

小さなトラクターが置いてあったり、ジャージー牛さんがお散歩してたり・・・
清里中央オートキャンプ場清里中央オートキャンプ場

つづいて野辺山まで移動し・・・
定番となってきました工場見学シリーズ!
ヤツレン」という乳製品工場へ行きました。
清里中央オートキャンプ場

こんなマークの牛乳ご存知ですか?
清里中央オートキャンプ場

ここでは牛乳の殺菌工程と充填工程を見学することができます。
清里中央オートキャンプ場

続いて空に一番近い駅「野辺山駅」へ
トップの写真が駅舎です

時刻表を見ると10分くらいで電車が来そうなので待ってみました。
すると踏切が鳴ってやってきたのはこんな電車でした
清里中央オートキャンプ場

もうちょいアップで。
結構お客さん乗ってました。
清里中央オートキャンプ場
でもパンタグラフ付いてないし電線もないし、エンジン音のような大きな音がしてたので
電車じゃなくってディーゼル車かなんかなんでしょうか??バス

駅の近くの公園には蒸気機関車の展示もありました。
清里中央オートキャンプ場

サイトに戻ったらごはーん食事
ということでタコライス初めて作ってみました。
ご飯の上に炒めた挽肉とレタス・トマト・アボカド・タコチップ。
清里中央オートキャンプ場



さて今回のキャンプ、有名観光地なので混雑を覚悟していましたが・・・
野辺山も清里もあまり駅前が賑わっているというわけではなかったです。
不況の影響がこんなところまで???
今回は行かなかったのですが「萌木の森」は駐車場にいっぱい車が止まって混雑していたようですね。
機会があったら行ってみたいです。


最後に施設の写真を少し
【洗い場その2】
清里中央オートキャンプ場

【林間サイト方面】
清里中央オートキャンプ場

【トレーラーハウス】
清里中央オートキャンプ場

【遊水地を利用した遊び場】
清里中央オートキャンプ場

【遊び場は利用できませんでした】
清里中央オートキャンプ場清里中央オートキャンプ場



この記事へのコメント
こんばんは~♪
清里中央AC良さげなキャンプ場ですネ!
確か、時季外れに行くと安いんですよネ~
施設もきれいそうだし、ハンモック持って行く価値ありそうですネ~
Posted by ありパパ at 2009年08月02日 21:14
こんばんわ~(^^)

気になっているキャンプ場です!
清里は丘の公園を良く利用しますが、
ここも良さそうですね(^^)
ハンモックレンタルがあるのも良いですね♪

ハンモックでじゃれあう子供たち、
なんか我が家の子供たちに似てる(o^∇^o)ノ
Posted by プーサンプーサン at 2009年08月02日 23:00
こんばんはーはじめまして。

ここのキャンプ場、我が家も昨年の夏にいきましたよー。
安いでよね。ハンモックあるし。
しかも、我が家と全く同じのテントとスクリーンではないですかー^^
あまりいないので、うれしく^^
同じ東京郊外なので、今後もよろしくです^^
Posted by パパドンパパドン at 2009年08月02日 23:44
こんばんは〜。

清里中央ACは2007年に行った事あります。

賑やかなキャンプ場だった記憶があります。
ハンモックサイトには当たらず、ハンモックを体験できませんでした。(; ;)

そーそーあと生でトウモロコシを食べた様な!

タコライスサッパリしてそうで美味しそう!暑い時期はGoodですね!
Posted by kazu-_-papa at 2009年08月03日 19:08
ありパパさん こんばんはー

ハンモックって何であんなに気持ちいいんでしょうかね
1日中乗ってても飽きないんですよね
マイハンモックが欲しくなっちゃいますね
Posted by ステゴン at 2009年08月03日 23:15
プーサン こんばんはー

丘の公園はプールや天女の湯があるところですよね
清里中央ではハンモック吊るす杭があるサイトではほとんどの方が
ハンモックレンタルされてましたー

駅までチャリ通勤の身としてはプーサンのツーリング日記みて勝手に
尊敬してます。
ご近所でもロードレーサー所有率がかなり高いです。
Posted by ステゴン at 2009年08月03日 23:34
パパドンさん こんばんはー

貴重なサウスフィールダー発見!!
なかなかいらっしゃらないのでうれしいですね
こちらこそよろしくお願いしますねー
Posted by ステゴン at 2009年08月03日 23:38
kazu-_-papaさん こんばんはー

清里中央行かれてましたか~
実は今月に親水公園行ってきます
記事参考にさせていただきま~す
Posted by ステゴン at 2009年08月03日 23:45
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
清里中央オートキャンプ場
    コメント(8)