物欲2010
先日8ヶ月ぶりのキャンプに行ったわけですが、
やはり色々欲しいものが出てきちゃいますね。
キャンプなんつーもんは不便を楽しむくらいが良いわけで、
あまり便利グッツ揃えてしまうのもどうかと思うわけですが。。。
どうしても欲しい物はあるわけです。
まず一番欲しいのが
「焚火台兼グリル」
キャンプで外せないは何と言っても焚火
ちなみに焚火担当は基本的に小2の長男です
もちろん大人が見てますが、火起こしから薪の追加まで彼の仕事。
これまで我が家定番の「サウスフィールド」の焚火台を使っていました。
サウスフィールド 焚き火台
これはこれで焚火台として良くできた製品でした。
収納がコンパクトで意外と頑丈だし、ただ少しサイズが小さいのと。
BBQした場合網を乗せてしまうと炭の追加が出来ないのが難点でした。
そこで購入を考えたのがこちら。
ユニフレーム(UNIFLAME) ファイアグリル
収納時のサイズが若干気になりますが、それを除けばこれまでの悩みは一気に解決できそうです。
早速ポチッっとな
次に気になっているのは
「電池式ランタン」
ホームセンターで買った電池式ランタンがあるのですが、テント内を何とか照らす程度のもの。
テント内でもまた外でもサブ的に使える電池式ランタンが欲しくなったわけです。
これに関してはコストパフォーマンスを考えるともうほぼ1択のようですね。
おなじみGENTOSエクスプローラー。
GENTOS(ジェントス) エクスプローラー・プロ EX-777XP
ポチッっとな
続きましては。。。
前回のキャンプで久しぶりにスクリーンタイプではない普通のタープを張ったのですがあの解放感良いですね。
不思議なことに虫嫌いな家族もキャンプを重ねるにつれ虫に対して耐性が出来てきたようです。
そこで考えてるのが
「ヘキサタープ」。
現在候補は2つ
まずはコールマンウェザーマスターヘキサタープII
2010年新製品だそうです。
もう一つはUNIFLAME REVOタープ
ユニフレーム(UNIFLAME) REVO(レボ)タープ
これに関してはもうちょっと悩みます。
どっちにしようかなぁ。
悩んでる時間が一番幸せだったり・・・
関連記事